だんだん温かくなってきましたね!
スーパーにも山菜が並ぶようになってきました。
その山菜、ちょっと苦みがあって苦手という方も多いと思いますが
その”苦み”には体に良い効果があるんです。
【苦みの効果】
・ポリフェノールで抗酸化作用=老化防止
・エラトサイドは血糖値の上昇を抑え、糖尿病やダイエットに効果的
・カリウムで過剰なナトリウムを排出
・胃腸の働きや新陳代謝を活発にしてくれる
春の山菜は冬の間に溜まった余分な脂肪や老廃物を
排出してくれる”デトックス食材”!!
昔から「春の皿には苦みを盛れ」と言われてるみたいです。
高温調理の天ぷらにすると苦みが和らぐので是非試してみてください♪