①栄養不足デブ・・・
同じようなメニューや単品ばかり食べるタイプ。
消化・吸収を助ける酵素が不足していて、食べ物カスが腸にへばりついて
代謝を上げる栄養が不足している。
②ストレスデブ・・・
食べると太るというストレスから脂肪をためるタイプ。
体脂肪を増やし、代謝を下げてしまうホルモンが脳から分泌され
少しの摂取量でも体に蓄えてしまう。。。
③冷え性デブ・・・
低体温で代謝が悪く、脂肪をため込むタイプ。
胃が弱い場合が多く、栄養不足に陥りやすい。
④記憶喪失デブ・・・
食べたことを食べたとカウントしない!また食べたことを忘れてしまう!
食べ過ぎている自覚がないので、ただの食べ過ぎ。